地学領域室内研修会が開かれました。
平成27年度体験記録入賞者の発表の後、理科指導員の犬飼先生による「明日から使える理科教材」をご指導いただきました。
日本電機工業会(略称 JEMA)が、小学校の教員の方達を対象に理科教育セミナーを開催します。
小学校6年生の「電気の利用」の単元について、学習指導要綱に基づいて実例を体験しながら理科授業の研修が出来ます。
名古屋地区では、8月19日(金)に名古屋商工会議所にて実施されます。
内容の詳細、申し込み方法などにつきましては、以下のリンクを参照下さい。
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/rikakyoiku/seminar/index.html
また、JEMAが行っている、理科教育支援活動の全体については、以下のリンクを参照下さい。
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/rikakyoiku/index.html
化学領域のホームページは、こちら
名理会会長の山内 義治先生のご挨拶に続き、部会の組織・運営、年間計画等が提案通り了承され、部会の活動のねらいを達成するための研修を深めることを確認した。
懇親会では、若い会員の先生を中心に、近況を報告した。仕事のこと、プライベートのことなどを話を交わしながら会員相互の懇親を深めることができた。
平成27年5月12日