地学宿泊研修

本年度の主な研修活動として、「宿泊研修」を9月2日(土)・3日(日)に行いました。講師に野外教育課 吉田 厚司 先生をお招きし、嵩山蛇穴、乳岩、中央構造線などの愛知県東部のジオサイト巡りと、愛知県の岩石である松脂岩の採集を行いました。2日目には、阿寺七滝にて「くいちがい石」の観察や水晶の採集を行いました。身近な地域の地学的な見解や教材化の可能性について学びました。

化学領域 第3回実践研修会

 9月21日に高蔵小学校で第3回実践研修会が行われました。

2学期の実践に取り組んでいる若手教員の悩みやを相談したり,先輩教員がアドバイスをしたりしながら研修を深めることができました。

講演会

9月15日瑞穂小学校で筑波大学附属小学校の鷲見辰美先生をお招きして講演をしていただきました。

授業で行う「深い学び」について、具体例を示しながら分かりやすく教えていただくことができました。

 

全体会・懇親会

5月25日えび寿にて化学領域全体会・懇親会が行われました。

若手やベテランの先生方が交流を深めることができ有意義な時間となりました。

実践研修会

5月18日高蔵小学校で実践研修会が行われました。

昨年度研究員による研究発表や、今年度実践発表をされる先生の検討会を行い、熱心な議論が交わされました。

実践研究部 女性部 第3回研修会

2月18日(土)、北生涯学習センターで、実践研究部 女性部 第3回研修会を行いました。今回は、4人の先生から実践された内容についてのお話をうかがいました。

    また、授業に役立つ教材の紹介をしてもらいました。有意義な研修を行うことができました

授業力アップ研修会

1月24日(火)

日比野中学校で授業力アップ研修会が行われました。

1.試験管加熱時の注意点について

2.水溶液の性質と中和

3.ムラサキイモでの液性の確認実験

4.実験器具の紹介

天文研修会

1月20日(金)愛知教育大学で天文研修会を行いました。講師に澤武文名誉教授をお招きし、観望会を行い、その後、授業でも活用できそうなパソコン用のソフトの紹介をしていただきました。IMG_4961